
社名 | 株式会社ヴァリューワールド(Value world Inc.) |
---|---|
所在地 | 本社営業所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-27-10 2階 |
電話番号・FAXなど | tel:03-5791-1200 / fax:03-5791-1201 |
来店方法 | ヴァリューワールドへの来店方法 |
営業時間 | (月)~(金)10~17時 (土)(日)(祝祭日)及び当社指定の休業日はお休みを頂いております。 |
会社設立 | 1985年(昭和60年)2月27日 |
資本金 | 60,000,000円(2013年04月01日時点) |
代表取締役 | 西原 賢 |
事業内容 | 旅行業(海外・国内)、衣料通信販売、スポーツ講習会の企画及び実施、スポーツ用品の販売、貸出及び輸出入、損害保険代理業、生命保険の募集業務、物品の貿易業務及び販売業、各事業に付帯する一切の業務 |
旅行業登録番号 | 観光庁長官登録旅行業第1338号(第一種旅行業) ※第一種旅行業とは、国内外を問わず企画旅行の企画・実施・手配・他社の募集型企画旅行代売できる旅行会社10146社のトップ約7.2%(726社(2012年JATA統計))の旅行会社です。 |
旅行業有効期間 | 2018年12月18日~2023年12月17日 |
所属旅行団体 | 社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
2019年10月 | 24時間オンライン航空券・ホテル・送迎・オプショナルツアーサイト「Tix24」開始 |
---|---|
2019年1月 | 観光庁長官登録旅行業の更新終了 |
2017年11月 | ホームページ ホテルクチコミページを追加 |
2015年4月 | ホームページリニューアル |
2013年3月 | 観光庁長官登録旅行業の更新終了 |
2011年4月 | フィリピン・フィリピンリゾートのパッケージツアー販売開始 |
2011年3月 | 東日本大震災 |
2010年9月 | 宝飾メーカー「YANAGISAWA」と業務提携 |
2010年2月 | ハワイハネムーンサイト「ヴァリューワールドハネムーン.com」開始 |
2010年1月 | 海外ホテル24時間オンライン予約システム導入 |
2009年11月 | 海外PEX航空券24時間オンライン予約システム導入 |
2009年2月 | 衣料販売部門ヴァリューワールド通販事業部「マリポサクイーン」を開始。 |
2009年1月 | 「ヴァリューワールド募金」を開始 |
2008年12月 | 観光庁長官登録旅行業の更新終了。 |
2006年9月 | 本社を品川区五反田5-27-10に移転。 |
2006年5月 | 中国セクション開設。 |
2005年4月 | バリパッケージツアーの販売を開始。 |
2005年2月 | Value World Hawaiiと業務提携。 |
2004年11月 | 品川区五反田5-27-10に東京営業所開設。 |
2001年6月 | 代表取締役交代。野原義幸から西原賢へ。 |
1999年4月 | ハワイ・米国パッケージツアーの販売を開始。 |
1998年10月 | 財務体質の改善を図り、資本金6,000万円に増資。商号をプロダイブ・インターナショナルからヴァリューワールドへ名称変更。 |
1995年12月 | 運輸大臣登録旅行業第1338号を取得。あわせて自社ダイビングパッケージツアー商品を販売開始。 |
1995年9月 | 財務体質の改善を図り、資本金5,000万円に増資。 |
1995年2月 | 大阪営業所開設。 |
1994年12月 | サイパン・オアフに続き、グアム島へプロダイブグアムインクを設立。 |
1993年10月 | サイパン島に続き、米国オアフ島にハワイパンパシフィックツアーズインクを設立。 |
1992年7月 | 旅行会社様へ海外ダイビング商品として提供開始。 |
1992年5月 | 海外ダイビングスクールに着目し、北マリアナ諸島サイパン島にプロダイブサイパンインクを設立。 |
1990年3月 | 旅行会社様へ国内ダイビング商品として提供開始。 |
1986年4月 | 日本国内にてスキューバダイビングスクール開催・実施。 |
1985年2月 | 株式会社プロダイブ・インターナショナル設立。資本金1,000万円。 |