ヴァリューワールド募金


旅行会社ヴァリューワールド募金


ヴァリューワールドにお申込頂きまして誠に有り難うございます。
ヴァリューワールド募金を開始して10年が経ち100機関に募金を行いました。これも一重に皆様からの善意の賜物と深くお礼申し上げます。
今後も、小さな小さな社会貢献の一環となりますが、国内外における災害復興支援、環境問題、世界の恵まれない子供達のために募金を行っていきます。
ヴァリューワールドでは
任意でご協力頂けるお客様からお一人様100円をヴァリューワールド募金として受け付けております。
皆様からの温かいご支援をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ヴァリューワールドスタッフ一同


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
愛媛県、愛媛県共同募金会、日本赤十字社愛媛県支部に送金しました・・・(2018年7月11日)103
愛媛県、愛媛県共同募金会、日本赤十字社愛媛県支部では、平成30年7月豪雨により被災された方々を支援するため、義援金を広く募集することとし、専用口座を設置しました。皆様からの義援金は市町を通じて被災された方々へお届けいたします。温かいご支援をよろしくお願いいたします。ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金を愛媛県、愛媛県共同募金会、日本赤十字社愛媛県支部へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)に送金しました・・・(2018年7月10日)102
歴史的な豪雨による広島県および岡山県の各地では、土砂崩れや道路の封鎖など市民生活に影響を与えています。洪水被害に対し、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は発災直後からパートナー団体のアジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PADジャパン)とCivic Forceとともに合同緊急支援チームを結成し、広島県および岡山県を中心に現在、ヘリコプターやボートを使った支援を行っています。現在(7月8日時点)は、自衛隊と連携し岡山県倉敷市真備町の「まび記念病院」から、避難が必要な人たちを他の病院へと搬送しています。
まび記念病院内に取り残されていた患者のうち、避難が必要な35人をゴムボートと船で救出。同時に、ヘリコプターが病院の屋上へ着陸し、救急搬送が必要な患者を、看護師付き添いのもと、岡山大学病院へ搬送しました。また、広島県三原市・倉敷市真備町にある3つの避難所に対しては、 食糧や飲料、生活必需品などを現在配布しています。
なお、さまざまなサポートをするためにご寄付のうち最大15%は運営費(事務所の管理運営費、調査・提言活動のための費用など)として活用させていただきます。また、今回の支援が終了した場合、今後のレスキューおよび被災者緊急支援の準備に活用させていただきます。
ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金をピースウィンズ・ジャパン(PWJ)へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国際NGO ADRA Japanに送金しました・・・(2018年7月10日)101
2018年7月5日からの記録的な豪雨により西日本各地で甚大な被害が発生し、既に多数の死者や行方不明者が出ています。ADRA Japan は7月8日に現地にスタッフ3名を派遣し、物資の供給、被災状況とニーズの調査、そして被災者の方々への支援を開始しています。 スタッフは、民間企業17社およびNPO6団体で構成される緊急災害対応アライアンス(SEMA)からの支援物資も現地へ搬送しています。ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金を国際NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)へ送金しました。
スタッフは、民間企業17社およびNPO6団体で構成される緊急災害対応アライアンス(SEMA)からの支援物資も現地へ搬送しています
被災地は河川の氾濫や土砂崩れにより交通網が各地で分断されています。停電中の地域も多く、ライフラインの確保が急務です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
子どもセンターぽるとに送金しました・・・(2018年6月15日)100
NPO法人子どもセンターぽるとは、2014年12月より、養育放棄や虐待などで「今日泊まる場所がない」という子どもたちが羽を休めるための場所として、新潟で「子どもシェルターぽると」を運営しています。私たちは、まわりのおとなからの適切な支援があれば、子どもたちが子どもたち自身の力を取り戻し、次のステップへのスタート地点に立つことができるという考えに基づき、子どもたちを支援します。平成27年度中に、全国の児童相談所が児童虐待として対応した相談は、10万3000件を越えました。また、新潟県内の児童相談所が対応した児童虐待相談は、1438件に増加しているのです。家庭内虐待で、子どもの生命身体に危険があるため、家庭から一時的に離し、保護を必要とするケースは、年々増加しています。自立に失敗し施設に帰ることもできない子ども、若年で妊娠して家を飛び出した子ども、交際相手から暴力を受けた子どもなど「安心して泊まる場所が無い」という子どもたちが多くいます。NPO法人子どもセンターぽるとは、このような子どもの救済を目的としています。子どもセンターぽるとは、平成26年6月27日法人認可され、同年12月1日にシェルター施設の開設をしました。女子施設として出発し、現在(平成28年3月末日現在)までに20名を超える女子が利用してきました。虐待通告された案件の多くは、不適切な養育のため家庭から一時的に引き離す、一時保護の対象とされています。児童虐待の絶対数が増加している近年、地域によっては、児相の定員を超過して一時保護を実施せざるを得ない状況もあります。児童福祉法上の18歳年齢による適用制限もあり、同じ施設内に一緒に保護することが適切でない事案もあります。このようにして、子どもシェルターは、法律上は福祉施策の対象からはずされ、それでいて子どもの自立にとって不可欠な児童福祉施策をカバーしているのです。カバーしている施策の範囲は、ひろくはありませんが、困難を抱える子どもの福祉施策の重要な一部を担っているのです。ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金を特定非営利活動法人子どもセンターぽるとへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
チャイルドリソースセンターに送金しました・・・(2018年6月15日)099
「ママのところにかえりたい!」 「どうしたら、子どもを返してくれるのか!」十数年前、児童相談所で児童福祉司として働いていた私に投げかけられた言葉です。児童相談所では虐待された子どもの保護を最優先し、保護した後の支援はほとんどなされていませんでした。虐待の再発を防ぎ、親が子どもにとって安心な存在となるにはどうすればいいのだろう?親子からの問いに対する答えを模索する日々が続きました。そんな時、カナダで虐待の再発防止に成果をあげている親子支援プログラムに出会いました。それは親子が安心できる細やかなプログラムで、カナダの児童相談所にあたる児童保護機関ではなく、非営利団体(NPO)がおこなっていました。「日本にもぜひ、このプログラムを!」という思いをもとに、カナダのプログラムを参考に親子支援プログラム(CRC親子プログラム)を開発、提供しています。CRC親子プログラムで大切にしているのは、親子のリソース(力・可能性)を発掘すること。親は子どもの変化に力づけられてまたがんばろうと思えるようになり、子どもは親に受けとめられる体験を通して笑顔が増えていきます。虐待の再発防止に特効薬はなく、とても大きなエネルギーと時間を要します。けれど、ていねいな支援をおこなうことで親子に変化が訪れることを実感しています。親とはなれて生活する子どもが、CRC親子プログラムに参加した後すぐに親と一緒に暮らせなくても、プログラムを通して自分自身が大切な存在であると親に認められた体験は、心の回復やすこやかな成長につながります。さらに子どもが成人し、親になって子育てをする際にもよい影響を与え、虐待の連鎖を防ぐことにもなるのです。どうか、虐待された子どもたちに関心を寄せてください。CRCの活動を知っていただき、応援していただくことで子どもたちへの支援を続けることができます。虐待の再発防止への大きな力にもなります。皆様からの応援は子どもたちの「未来へのかけ橋」となり、虐待のない社会を実現していきます。 ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金を特定非営利活動法人チャイルド・リソース・センターへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人 トチギ環境未来基地に送金しました・・・(2018年6月15日)098
フィリピンパラワン島に拠点を置く環境保全NGO、Centre for Sustainability PH(センター・フォー・サステナビリティー:略称CS)は、森林・海洋の保全を通し、パラワン島の持続的な未来を残すことを目的とし活動しています。CSはこのようにしてパラワン島の自然を支えています!・違法伐採を防ぐための「保全区エリア」宣言・アルマシガの木の植林・子どもたちへの環境教育・先住民への持続可能な環境コミュニティーガイドへのトレーニングみなさまからの寄付で、パラワン島の持続可能な豊かな自然を守っていきます。ご支援応援、どうぞよろしくおねがいいたします!ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金を特定非営利活動法人 トチギ環境未来基地へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA環境基金に送金しました・・・(2017年8月15日)097

JATAでは平成10年に「JATA環境基金」を設立し、自然・文化遺産の保護/保全活動を目的として、観光地の自然・文化遺産保護/保全と社会の持続的発展に貢献する活動を行っています。この環境活動は、JATA環境基金にお寄せいただきました募金によって推進しており、賛同していただける皆様からのご寄付をお願いしております。【(2017年度)JATA環境基金を活用する事業】1.東北復興支援活動「みちのく潮風トレイル・JATAの道プロジェクト」 2.環境保全活動(外来植物駆除等)。今回、社員全員が100円ずつJATA環境基金へ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
熊本城・阿蘇神社等被災文化財復興支援委員会に送金しました・・・(2017年8月15日)096
平成28年熊本地震により、熊本城や阿蘇神社をはじめ熊本の貴重な宝である多くの文化財が被害を受けました。これらの文化財の一日も早い復元・修復等を支援する民間組織として、「熊本城・阿蘇神社等被災文化財復興支援委員会」が結成され、県内外に広く募金を呼びかけています。皆様からのご支援をお願いいたします。ヴァリューワールドでは、お客様からの募金及び弊社緊急支援金を熊本城・阿蘇神社等被災文化財復興支援委員会へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
秋田県大雨災害義援金に送金しました・・・(2017年8月15日)095
平成29年7月22日からの大雨により、大仙市など県南部を中心に広範囲にわたって床上浸水等の被害が発生しました。社会福祉法人秋田県共同募金会(以下「本会」という。)は、この大雨で被災された方々の生活支援等を図るため、義援金の募集を行います。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を秋田県大雨災害義援金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
熊本被災地カーシェアリングプロジェクトに送金しました・・・(2017年8月15日)094
東日本大震災発災後に活動を開始し、宮城県石巻市で車を被災された方々へカーシェアリングによるサポートを行ってまいりました。
今回の熊本地震で熊本で被災された方から石巻の事務所にHELPの電話を受け、九州での活動を行うことを決意しました。九州内で車を集め、被災された方や支援活動を行う方々に車を届け生活の再建を応援します。
ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を熊本被災地カーシェアリングプロジェクトへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハタチ基金に送金しました・・・(2017年1月18日)093
『ハタチ基金』とは、東日本大震災の被災地の子どもたちに寄り添い、2011年から20年間継続的に支援を行う基金です。「公益社団法人ハタチ基金」が運営を行っており、子どもたちに学び・自立の機会を提供するために、復興状況や現地のニーズに合わせて支援活動をしている団体へ助成を行っています。助成先については被災地支援に見識のある選考委員の審議、ならびに助成金交付規程に基づいて適切に選考し、決定いたします。ハタチ基金の「ハタチ」には、「20歳」「20年」という意味と、「葉たち」という意味があります。木の幹(子どもたち)が育つためには、葉(=太陽の光を養分に変える)の存在が必要不可欠です。あなたも子どもたちを支える、ひと葉となりませんか?
ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金をハタチ基金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本政府を通じた東日本大震災義援金に送金しました・・・(2017年1月18日)092
皆様からお預かりした義援金につきましては、地方公共団体を通じて、被災者の方々へ届けられます。
ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を日本政府を通じた東日本大震災義援金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本政府を通じた平成28年熊本地震被災者義援金に送金しました・・・(2017年1月18日)091
皆様からお預かりした義援金につきましては、地方公共団体を通じて、被災者の方々へ届けられます。
ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を日本政府を通じた平成28年熊本地震被災者義援金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
熊本地震 緊急支援活動プロジェクトに送金しました・・・(2016年8月2日)090
【プロジェクトが解決しようとしている社会課題】避難所の中には、入浴施設のないところが多くまた、自宅の浴室が壊れたあるいは浴場へのアクセスがない人たちが多くいらっしゃいます。【解決する方法】JENは5月初旬より入浴巡回サービスを開始しました。この活動には、看護師、介護士の方にもサポートいただいています。長期化する避難生活で、心身ともに疲れ切った被災者への血圧測定などを行い適切なアドバイスを伝えることで、少しでも避難生活のストレスが軽減されればと願っています。【遂行メンバーや受益者からのメッセージ】余震の頻度は下がっていますが、10万棟以上の家屋が一部損壊または半壊した状況は改善していません。梅雨入りを目前に不安が募る人びとへ、少しでも安心して健康的に暮らすための支援を続けてゆきます。皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を熊本地震 緊急支援活動プロジェクトへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宮城県山元町で行う海岸防災林再生プロジェクトに送金しました・・・(2016年8月2日)089
宮城県山元町は県内の沿岸市町村では最南部に位置し、東日本大震災では、多くの農地が集まる沿岸部は津波による大被害を受け、住宅がほぼ全壊、堤防の倒壊および海岸防潮林が流失する被害をうけました。山元町における海岸防災林の被災面積は、被災地の市町村のなかでも最大で、このため、被災前に海岸防災林が果たしていた海風の条件緩和・潮害等の軽減機能が失われており、被災地住民からは、より津波被害軽減効果の高い防災林の再生に加えて、被災前に防災林が果たしていた農地や居住地を潮害等から守る“環境保全機能の再生”を望む声が多く聞かれます。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を宮城県山元町で行う海岸防災林再生プロジェクトへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
認定特定非営利活動法人SOS子どもの村JAPANに送金しました・・・(2016年8月2日)088
日本初の『子どもの村』が2010年4月24日、福岡市西区今津に開村しました。いま、親の病気や育児放棄、虐待などさまざまな事情から、家族と暮らせない子どもたちが増えています。『子どもの村』ではそのような子どもたちを迎え、育ての親となる「いく育おや親(=里親)」と「新しい家族」をつくり、家庭的な環境の中で、地域とともに子どもたちを育てていきます。「愛着の絆」「永続的な支え」「子どもの権利尊重」を核としたプログラムと、専門家チームによる支援体制が『子どもの村』の特徴です。皆様からお預かりしたご寄付は、次のように活用されます。①家族と暮らせない子どもたちを家庭的な環境で養育し、自立までを支えます。②地域に暮らす里親、里子の専門的な支援を行います。③この取り組みを通して、社会的養護を必要とする子どもたちを社会全体で支えるしくみづくりを多くの市民に呼びかけます。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を認定特定非営利活動法人SOS子どもの村JAPANへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA環境基金に送金しました・・・(2016年8月2日)087

日本旅行業協会(JATA)では平成13年に「JATA環境基金」を設立し、自然・文化遺産の保護/保全活動を目的として観光地の自然・文化遺産保護/保全自然環境保全と社会の持続的発展に貢献する活動を行っています。今回、社員全員が100円ずつJATA環境基金へ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA熊本地震災害義捐金口座に送金しました・・・(2016年4月18日)086
4月14日夜に熊本県熊本地方を震源に発生した地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。九州地方ではいまなお余震が続き、多くの方が不安のなか避難生活を
過ごされています。JATAでは震災被害に対する支援の一助として、義捐金募金の受付を開始いたします。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

ヴァリューワールドでは、弊社緊急支援金をJATA熊本地震 災害義捐金口座へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
熊本県防災健康福祉部康福祉政策課に送金しました・・・(2016年4月15日)085
平成28年4月14日に発生した平成28年熊本地震によって被害を受けられた被災者を支援するためヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を熊本県防災健康福祉部康福祉政策課へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
YAHOO!JAPAN ネット募金 熊本地震災害緊急支援募金に送金しました・・・(2016年4月15日)084
2016年4月14日午後9時26分ごろ、九州地方を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生しました。熊本県益城町では震度7の強い揺れを観測しました。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金をYAHOO!JAPAN ネット募金 熊本地震災害緊急支援募金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社に送金しました・・・(2016年4月15日)083
日本赤十字社および中央共同募金会などの義援金受付団体は、東日本大震災義援金を受け付け、皆さまから多くのご支援をお寄せいただきました。お寄せいただいた義援金は、手数料などをいただくことなく、全額を被災都道県に設置された「義援金配分委員会」を通じて、被災15都道県の被災された方々へお届けしています。なお、15都道県対象の義援金の受け付けは、平成26年3月31日をもって終了し、全額を被災都道県へ送金しました。また、日本赤十字社は、平成26年4月1日以降も引き続き東日本大震災義援金の受け付けを行い、岩手県・宮城県・福島県・茨城県の被災者にお届けします。皆さまからの温かいご支援に感謝申し上げるとともに、今後とも引き続きのご協力を、よろしくお願いいたします。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NPO法人オンザロードに送金しました・・・(2016年2月3日)082
NPOオンザロードは、世界各国で経済的・社会的な理由により学校に通えない子どもたちのためにフリースクールを作ることから始まった団体です。2011年3月11日の東日本大震災を受け、ただちに支援活動を開始し、合計延べ25,000人のボランティアを被災地に送り出しました。現在も引続き宮城県石巻市を中心に、福島県二本松市でも、復興活動を行っております。。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金をNPO法人オンザロードへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
あしなが育英会に送金しました・・・(2016年2月3日)081
2011年3月11日に宮城県沖で発生した大地震・津波で犠牲になられた方々に心から哀悼の意を捧げ、お子さまやご家族のみなさまのご無念に言葉もありません。被災をされたみなさまに心からお見舞いを申し上げます。あしなが育英会では、東日本大地震・津波で親を失った子どもたちのケアを本格的に取り組むため、“心を癒す家”「東北レインボーハウス」の建設を決定。2014年に仙台、石巻、陸前高田の3か所が完成します。阪神・淡路大震災時、被災地に「神戸レインボーハウス」を建設し、16年間ずっと子どもたちを支える活動をしています。神戸と同じように、東北の子どもたちのケア活動にも力を尽くします。。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金をあしなが育英会へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人全国女性シェルターネットに送金しました・・・(2016年2月3日)080
DV・性暴力の被害影響下にある子どもたちは、とてもとても深刻なダメージを負っています。 子どもたちの人生を支えるのは社会全体の責任です!子どもたちは、適切な支援があれば、どんな困難からも必ず回復する力を持っていますが、支援員が不足しています。 このプロジェクトでは、子どもたちの回復支援にあたる「支援員の育成」や、「支援プログラムの充実強化」をはかります。ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を特定非営利活動法人全国女性シェルターネットへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA環境基金に送金しました・・・(2015年8月17日)079

日本旅行業協会(JATA)では平成13年に「JATA環境基金」を設立し、自然・文化遺産の保護/保全活動を目的として観光地の自然・文化遺産保護/保全自然環境保全と社会の持続的発展に貢献する活動を行っています。今回、社員全員が100円ずつJATA環境基金へ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国連WFPに送金しました・・・(2015年8月17日)078

ミャンマーでは、7月の半ば以降の豪雨の影響により川や運河が氾濫し、非常に大きな 被害が出ています。ここ数十年で最悪の洪水被害が発生していると見られ、25万人 以上の人が被災しています。この災害で被災された方々に対して支援するため、ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金をミャンマー洪水被害支援・国連WFPへ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
シャパール・ネパール大地震・復興支援活動に送金しました・・・(2015年8月17日)077

2015年4月25日(土)現地時間11時56分、ゴルカ郡(カトマンズより西へ80km)を震源としたマグニチュード7.8の大地震は死者8,604名、倒壊家屋756,266戸(5/18現在)という被害を引き起こし、地域によっては家屋の倒壊率は100%となっています。建造物の耐震性などのハード面、地震とは何か、どう行動したらよいかというソフト面ともに地震への備えが十分ではない国を襲った大地震は、日々の衣食住を脅かし、人々の心を不安と恐怖に陥れました。 この災害で被災された方々に対して支援するため、ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金をシャパール・ネパール大地震・復興支援活動へ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
屋久島町口永良部島新岳噴火災害義援金に送金しました・・・(2015年8月17日)076
2015年5月29日、屋久島町口永良部島(くちのえらぶじま)新岳(しんだけ)が、爆発的噴火を起こしたことにより、島民全員が島外へ避難する事態となり、今後は避難が長期化することが想定されます。この災害で被災された方々に対して支援するため、ヴァリューワールドでは、お客様及び弊社緊急支援金を屋久島町口永良部島新岳噴火災害義援金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
宮城県社会福祉課団体指導班に送金しました・・・(2015年2月03日)075

2011年3月11日に発生した東日本大震災によって、現在も生活に困難をきたす方が沢山いらっしゃいます。被災者の方々に対する生活支援に少しでもお役に立てれば幸いです。常日頃、多くのお客様から100円募金を頂戴しております。今後もヴァリューワールドでは定期的に国内外問わず募金を行っていく所存でございます。
今回、お客様及び弊社緊急支援金を宮城県社会福祉課団体指導班へ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
YAHOO!JAPANネット募金に送金しました・・・(2015年2月03日)074

東日本大震災の被災地では、障害のある方や高齢者へ支援の手が行き届いていないのが現状です。そこで、難民を助ける会では、そうした方々が支援から取り残されることがないよう、宮城県、岩手県で被災地の行政や障害者・高齢者支援団体とも連携を取りながら、施設や個人宅を1軒1軒個別に訪問して物資配付を行うほか、地震で損壊した障害者・高齢者施設の修繕、宮城県石巻市牡鹿半島での巡回診療など、きめ細かい支援活動を行っています。、ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をYAHOO!JAPANネット募金へ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国連UNHCRに送金しました・・・(2015年2月03日)073

過酷な状況下において、人が“生きる希望”を失わないために必要なことは何でしょうか。まずは、命の安全を確保することが最優先ですが、この先10年、20年におよぶかもしれない避難生活を前に、その場限りの緊急支援だけでは彼らの希望をつなぐことが難しいのも事実です。生きる希望、それは、平和が戻った故郷に家族そろって帰還する日がくること。それが半年後なのか、3年後なのか、10年後なのかは誰にもわかりません。しかし私たちUNHCRは、希望が叶うその日まで、長期的かつ継続的に支援を行っていきます。この長期にわたる支援の活動資金が、皆様からのご寄付です。それらは時に緊急援助物資となり、教育や技術支援となり、様々な形で彼らの“生きる希望”を繋げていきます。今この瞬間も増え続けている、故郷を追われたイラクの人々のために。彼らが希望を捨てないために。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を国連UNHCRへ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国連WFPに送金しました・・・(2015年2月03日)072

2011年に発生したシリア危機以後、国連WFPはシリア国内にいる避難民、およびシリア周辺国に逃れた難民に対する緊急食糧支援を続けています。2014年12月1日、資金難の為、国連WFPは異例の支援停止に追い込まれました。幸いその後の募金キャンペーンによって、個人や企業、各国政府から計8,000万ドルが集まり、支援を再開できました。しかし、今後の支援においても、依然として厳しい資金状況が続いています。シリア難民に食糧を届けるため、ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を国連WFPへ送金しました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日赤平成26年広島県大雨災害義援金に送金しました・・・(2014年10月06日)071
2014年8/19~20にかけ、広島市における局地的な豪雨に伴う土砂災害が発生致しました。被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。また、被災地の早期復興を強く望み、1日も早い生活の再建ができるよう心より願っております。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社広島支部へ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社に送金しました・・・(2014年10月06日)070
台風8号の影響で発生した豪雨により、長野県南木曽町(なぎそまち)に人的被害や住家被害が発生しました。この災害で被災された方がたの生活再建の一助とするため、ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ジャパンプラットフォームに送金しました・・・(2014年10月06日)069
ジャパン・プラットフォームは、NGO・経済界・政府等の社会の主要パートナーをつなぐ、日本発の新しい緊急人道支援のしくみです。スピーディで効率的な支援を実施するため、NGO・経済界・政府が対等なパートナーシップのもとに連携し、単独ですばやく包括的に支援する財政基盤等が十分にない日本の加盟NGOを、さまざまな形でサポートする中間支援団体です。各得意分野をもつ49の加盟NGOとともに支援活動を行っており、2000年発足以来、総額310億円、980事業以上、40以上の国・地域を対象に人道支援を展開してきました。また、支援企業とNGOの協業を促進しつつしっかりと活動報告をすることで、確かな信頼を築いてまいりました。総額70億円以上をお寄せいただいた東日本大震災支援では、地元の復興の担い手となる約150団体と協働し、地域に密着した活動を通して、支援したい人と被災地をつなぐ活動を行っています。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をジャパンプラットフォームへ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災ふくしまこども寄付金に送金しました・・・(2014年07月22日)068
本県では、東日本大震災により、多くの子どもたちが親を失いました。加えて、原子力災害により、住み慣れた土地からも離れなければならない子どもたちも多く、様々な喪失体験により、幼い心に多大なる負担がかかっています。しかしながら、このような状況においても、子どもたちが震災前に抱いていたそれぞれの夢をあきらめることなく、着実に前に進んでいくことができるよう、皆さんからの善意の寄附をいただき、長期的な支援を行っていきたいと考えております。
皆様には、福島の子どもたちのために「ふくしまこども寄附金」にご寄附をいただき、厚く感謝申し上げます。寄附金につきましては、震災孤児・遺児が社会人となるまでの生活及び修学の支援のため活用させていただいているところですが、ご寄附をいただいている皆さんから、福島の子どもたち全体へ支援したいとのご要望を多数いただいております。本県では原子力災害により県内全域で子どもたちが被災し、未だ放射線量を気にした不自由な生活が続いております。このため、震災孤児・遺児への支援に加えて、支援の対象を県内全域の子どもたちへと拡大し、子どもたちが笑顔になり夢を諦めることなく将来へ希望を持って逞しく成長できるよう、新たな支援を行うことといたしました。平成24年12月県議会で「福島県東日本大震災被災児童支援基金条例」の改正が議決され、条例の名称を「福島県東日本大震災子ども支援基金条例」と改めるとともに、下記の5つの視点(※)で県内の子育て支援団体等が行う事業に対し、ふくしまこども寄附金を活用して、補助を行うことといたしました。 平成25年度以降も、5つの視点に合致する事業に取り組み、福島の子どもたちの成長を様々な面から支援しておりますので、これまで寄附をいただいた皆さん、並びに、今後寄附をお考えの皆さんには、新たな支援に対する趣旨のご理解を賜りますとともに、本県への継続的なご支援をよろしくお願い申し上げます。(※)新たな支援の5つの視点
 1 被災・避難等により不便を強いられている子どもへの支援

 2  子どもたちの将来につながる取組
 3 子どもたち及び保護者が元気になる取組
 4 子どもたちのふるさと福島への愛着心を醸成する取組
 5 子どもたちの本県復興への参画
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を福島県へ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災みやぎこども育英基金に送金しました・・・(2014年07月22日)067
東日本大震災では、多くの子どもたちが被災し、また、親を失った子どもたち等も多数確認されております。
「東日本大震災みやぎこども育英募金」は、こうした子どもたちが、安定した生活を送り、子どもたちの希望する進路選択を実現できるよう、支援するための資金等に活用するものです。また、寄附の状況に応じて、対象範囲や支援の内容等について、さらに検討していく予定です。
宮城県では、国内外からお寄せいただいた寄附金を活用し、「東日本大震災みやぎこども育英基金」として積み立て、震災で親などを亡くした子どもたち(震災時に胎児だった方を含む)が安定した生活を送り、希望する進路選択を実現できるよう、支援金・奨学金制度を創設しました。未就学児から大学生等まで、月額金と入学・卒業時の一時金を支給し、長期的・継続的に支援を行ってまいります。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を東日本大震災みやぎこども育英基金へ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社(イラク人道危機救援金)に送金しました・・・(2014年07月22日)066
イラク共和国では昨年末から、武装勢力と軍・治安機関との新たな衝突により、国内避難民が急増しています。本年6月初旬には、イラク北部地域のニナワ県モスル市で発生した衝突により、さらに多くの人が避難することになりました。昨年末からの国内避難民総数は約80万人とみられています。また、イラク国内には、シリアからの難民約22万人が避難しており、合わせて約100万人が住み慣れた地域を離れ、苦しい生活を強いられています。赤十字国際委員会(以下、ICRC)は、モスルで起きた武力衝突により大きなダメージを受けた3つの病院に医薬品などを届けました。これらの病院には重症者や負傷者が多数運び込まれており、ICRCが医薬品などを届けたことで、多くの人の命を救うことができました。イラク赤新月社(以下、イラク赤)は、全国で約200人のスタッフと約4,000人のボランティアを動員し、支援活動を行っています。これまでに8つの県で、約4万世帯に食料を、約20万人に水を配布することができました。しかし今後は、武力衝突の激化や多くの地域で道路が封鎖されていることから、支援物資を搬送できなくなることが危惧されます。イラク赤は国際赤十字・赤新月社連盟(以下、連盟)と協力しながら、避難民への救援物資の配布、そして避難生活でも健康が保てるように支援を続けていきます。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社(イラク人道危機救援金)へ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ファミリーハウス基金に送金しました・・・(2014年07月22日)065
ファミリーハウスでは、ご寄付を頂いた皆さまを「後援会員」とさせていただいております。私たちは小児がんなど難病の子どもと家族のための宿泊施設を、1991年より運営しておりますが、その活動は、まだまだ十分とはいえません。これからも、少しでもこどもたちとそのご家族の皆様のお力になれますよう、努力して参る所存でございます。ひとりでも多くの方に私たちの活動をご理解の上、ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をファミリーハウスへ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
セルビア共和国大使館に送金しました・・・(2014年06月09日)064
5月中旬に発生した集中豪雨とそれに伴う大洪水の影響により、少なくとも17名が死亡し、今後も死者の数の増加が懸念されています。世界貿易機関(WTO)代表団は「状況は悲劇的である」との見解を示しています。セルビア国内では17の自治体、5つの都市で非常事態宣言が発令され、サヴァ川沿いの12の都市では避難命令が発令されております。首都ベオグラードの近郊に位置するオブレノヴァツ市(人口約7万1000人)では約5000人が完全避難しました。同市にはセルビアの約半分の国民の電力をまかなうニコラ・テスラ火力発電所が設置されており、浸水被害から逃れるべく、軍隊、警察、ボランティアが昼夜を問わず発電所周辺に土のうを積み上げる作業に当たっていますが、中には土のう壁を乗り越えて浸水する事案が発生している状況です。セルビア全体では2万5000人が避難を余儀なくされ、30万世帯で停電が起きています。また、家屋の破壊や道路などのインフラが遮断され、救援物資や救助隊などの支援を必要としています。 現在も新たな洪水の恐れが懸念されており、危険な個所の多くで予防策を講じているものの予断を許さない状況が続いております。 セルビア共和国政府は5月20日、セルビア国内の洪水で亡くなられた犠牲者を追悼するために、5月21、22、23日の3日間を喪に服す日と決定しました。一方で、セルビア出身のプロテニスプレーヤー、ノバク・ジョコビッチ選手は自身の寄付に加え18日のローマ大会での優勝賞金約50万米ドルを被災者に寄付。また自身の基金を通して既に10万米ドルが集められています。ローマ大会後、ジョコビッチ選手は国際メディアに対して、復興までに長い道のりを要する母国の危機的状況を報道するように強く呼びかけました。また、ユニクロなどを展開するファーストリテイリンググループは、ユニクロの『グローバルブランドアンバサダー契約』を結ぶジョコビッチ選手の支援に賛同する形で、総額5万米ドル(日本円で約5百万円)の寄付と衣料品の支援を行うことを決定しました。セルビアの救援には、特殊車両・ボート・ヘリコプターによるレスキューチームはもちろんのこと、排水用水中ポンプ、発電機、排水ポンプ車、燃料付き救援ボート、ランプ、電池、食料品、レインコート、衣料、下着、靴下、毛布、簡易ベッド、マットレス、寝袋、医療品、衛生用品(公共用・個人用の石けん、トイレットペーパー、生理用ナプキン、おむつなど)などの物資が挙げられています。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をセルビア共和国大使館へ送金しました。
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
沖縄・球美の里に送金しました・・・(2014年06月09日)063
この施設は、「子どもたちを守る」という、誰にも反対できない人道主義的な意識をもつ人々によって支えられ、維持されます。家屋の改修費、施設の運営費、子どもたちの旅費や滞在費は、この活動に共感された方々の募金でまかなわれています。また賛同人となっていただいた方々、協力いただいた方々、そして地元久米島町の支援が無ければ、この施設はスタートさえできなかったでしょう。この施設では数人の職員、パートやアルバイトが働いていますが、その人数は最低限に限られています。なぜなら1人の給与は、年間にしたら約50人の子どもたちの保養費にあたるからです。そこで私たちは、大勢の心あるボランティアの支援を受けて運営しています。
 これまで述べたように、「沖縄・球美の里」は、子どもたちを守るという目的のために寄せられた募金を、委託され、活用する団体です。ボランティアも職員も、その目的のために働きます。この団体の経費のすべては、善意の募金によって賄われます。「沖縄・球美の里」はNPO法人で、営利追求の企業ではないことも、大きな特徴です。やがて何年後かに、人々が福島原発の被害者のことを忘れる時期が来るかもしれません。しかし私たちチェルノブイリの救援を行ってきた者や、この問題に心を痛めてきた者は、この被害が数十年続くことを知っています。募金が集まりにくくなっても、人々の健康被害は続くでしょう。むしろその時こそこの施設は正念場を迎えるでしょう。この施設の運営にかかわる者は、未来のそうした時期のために、一か月でも長く、そして1人でも多くの子どもたちを支援できるように備えることが求められます。この施設を支えているのは、久米島に限らず日本全土で働く、理事、職員、アルバイト(パート)、ボランティア、募金者、支援物資提供者という多様な人々です。特に私たちは、多くのボランティアや団体の支援を受けています。募金によって運営し、無償の労働を人々に求めるという私たちの団体は、他の利益追求の団体とははっきり一線を画すという意識をもつことが必要です。またこの団体は、久米島町の町をあげての無償の支援を受けています。施設建設には、のべ数百人にもおよぶ町民のボランティアの支援を受けました。理事と職員は、まずボランティアの皆さんと久米島町への、深い敬意と感謝を抱いています。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を沖縄・球美の里へ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
MESHサポートに送金しました・・・(2014年06月09日)062
MESHサポートは民間版ドクターヘリMESH(メッシュ)を運航するため設立された、サポーター、パートナー募集活動、募金活動、広報活動を中心として活動しているNPO法人です。
その目的は私どもが主体となりみずから資金を集め(もちろん公的な支援がいただければそれにこしたことはありませんが)、積極的に救急ヘリを飛ばそうというものです。メッシュ・サポートで運航する救急ヘリは、使用するヘリコプターの機種を廉価なもので(それゆえ運用上、より性能の高いドクターヘリとまったく同等の運用ができるわけではありません)対応する等の工夫をはかり、年間約1億円強の運航費で同種のサービスを提供しようとしています。なぜなら沖縄県北部地区は過疎化が進み、救急車での搬送では間に合わず、ここにこそドクターヘリが必要であることを、運航休止までの1年間の実績が証明しているからです。救急医療の新しい形としての救急ヘリの運航のため、皆様のご理解、御協力を御願いします。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をMESHサポートへ送金しました。 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コラボ・スクールに送金しました・・・(2014年04月24日)061
震災の体験を、悲しみから強さへ。これまで2000人/社以上から寄付・募金をいただき、津波で学ぶ場を奪われた子どもたちに、学習指導と震災で傷ついた心のケアを行うことができました。東日本大震災から時が経つとともに、残念ながら人々の関心は風化しています。子どもたちの学びの場を守るため、あなたの力が必要です。
震災という悲しくつらい試練に正面から向き合い、乗り越え復興への夢を語る子どもたちが、今この町には生まれつつあります。2011年夏の設立当初は、東日本大震災から3年間で地域主体の運営への移行を考えていた私たちも、教育関係者・保護者・生徒からの強い要望を受け、5年目の卒業生を送り出すまで継続的に運営することを決めました。全国の志をともにする方々と力を合わせて、この東北の地から、未来の復興を担うリーダーを輩出していきたいと考えています。
放課後学校の運営には、スタッフの雇用や教材・備品の整備などのため、1校で年間約6,500万円の費用がかかります。これからも被災地で学び続ける子どもたちのため、資金を支えてくださっているのは、行政・企業・財団、そして全国・海外の皆様です。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をコラボ・スクールへ送金しました。
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
公益財団法人震災復興支援放射能対策研究所に送金しました・・・(2014年04月24日)060
自分の身にまさかあんなことが降りかかるとは、あの時誰が予想できたでしょう。『いつもより大きな揺れだな』程度から、身の危険を感じるまでどれくらいの時間を要したのか。動くはずのない棚がまるで生き物のように目の前に迫り、様々な物が落ちて来る恐怖に耐えながら、頭が真っ白だったことを覚えています。幸いにも全ての施設内に負傷者はひとりもおらず、建物にも倒壊するほどの損傷はみられませんでした。報道でこの震災被害を目にした時、自分達の置かれた状況に安堵すると同時に病院や介護施設として今できることは何かと考え、福島第一原子力発電所周辺の施設や病院におられた方々を最大で188名救済し、その後のケアをさせていただきました。極度の人手不足が続くなか、この状況を知った多くのボランティアの方々にお力添えいただいたことは決して忘れられません。
 平成23年9月には放射能内部被ばく検査機(ホールボディカウンター)を設置し、被災者の皆さまの内部被ばく検査を実施することで、放射能に対する不安を軽減できればと努めてまいりました。新たに昨年12月からは、これまで実施できなかった乳幼児の検査を行う機器(ベビースキャン:世界初)を開発・導入し、小さなお子様の未来を守る取り組みを始めています。また、県民の不安の多くを占めるであろう甲状腺がんについては、甲状腺疾患に関して国内一と言われる伊藤病院様で研修をさせていただき、平成24年11月から、福島県民や近県にお住まいの方々の甲状腺検査を始めました。
 当院では、これらすべての検査を無料で実施しております。なかには、財源の不安から有料化を唱える方もおりましたが、この原発事故は国策によるものであり、県民には何の非もありません。その県民の皆さまから検査費用をいただくことなど考えられないというのが当院の判断です。しかしながら、信念だけで無料化がすすめられるはずもなく、この取り組みを支えて下さっているのは、150件にも上る多くの方々からの寄付に他なりません。その温かいお気持ちに、この場を借りてあらためて感謝申しあげます。
 本来であればこれらは行政にゆだねるべき検査なのでしょうが、一刻を争う状況の中、民間だからこそすぐに動くことができるのではと、今日まで一心不乱に取り組んでまいりました。簡単に『もう大丈夫』『日常生活に支障のないレベル』などと言われても、その漠然とした説明で不安が払拭されるわけではありません。きちんと検査をし、データという目に見える形にして示すことが安心や安全につながると私たちは考えています。今なお国からの支援はいただけない状況ですが、これまでの活動をいつか認めてくださる日がくると信じ、これからも県民が求める検査を続けてまいります。そのひとつとして、学校健診(保育園、小学校など)におけるホールボディカウンターや甲状腺検査の導入について、今後積極的に働きかけていく予定でおります。
 あの震災からおよそ3年が経過した今、被災地に住む私たちでさえ、少しずつ記憶が薄れてきていることは否めません。しかし現実は、未だに故郷に戻れない方々、戻って来ても様々な不安を抱きながら生活している方々が多くおられます。私たちはそういった県民の皆さまと向き合い、安心して生活できる故郷を取り戻すべく、歩みを止めず前に進んでいきたいと思います。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を公益財団法人震災復興支援放射能対策研究所へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東北ライブハウス大作戦 大船渡支部に送金しました・・・(2014年04月24日)059
ライブPAチーム「SPC peek performance」が中心となり被災した地域の復興に向け、自分達にできる事は何か、協力できることは何かを模索した結果、東北三陸沖沿岸地域にライブハウスを建設する「東北ライブハウス大作戦」というプロジェクトを立ち上げました。宮古、大船渡、石巻にライブハウスを建て、バンドやミュージシャンが被災地に訪れることで互いに元気を与え、元気をもらい、また震災の爪痕が残る被災地を体感することにより、復興への気持ちを広げて、少しでも繋げていくことが目的です。現地にいる仲間や関係者達にもプロジェクトの主旨を伝え、多くの賛同を得る事ができたので、協力しあい被災地の復興の足掛かりとして、そして復興後はバンドやミュージシャンに限らず、様々な表現者の活動の場として、人と人を繋いでいく拠点にしたいと考えています。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を東北ライブハウス大作戦 大船渡支部へ送金しました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 
国連UNHCR協会(シリア緊急支援)に送金しました・・・(2014年01月27日)058
シリアでは、2011年3月から政情不安が続いています。2012年8月時点で、難民・避難民数は100万人を超え、多くの人が国境を越えてヨルダン、レバノン、イラク、トルコに逃れています。一方、シリアは、主にイラク難民11万人を受け入れています。国連は、シリア難民救済のために1億9300万米ドル(約154億円 ※1ドル80円換算)を国際社会に訴えています。UNHCRは、シリア緊急支援に力を尽くすとともに、シリア国内でのイラク難民への継続支援を行っています。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を国連UNHCR協会(シリア緊急支援)へ送金しました。
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 
CRMS市民放射能測定所に送金しました・・・(2014年01月27日)057
NPO法人市民放射能測定所 福島は、2012年に設立した非営利の放射能測定所です。子どもたちの生活環境測定、食品の放射能測定、ホールボディカウンタによる体内残留放射能測定や健康相談会など市民の立場から放射能防護のための判断材料を提供する自発的な活動をしています。ホールボディカウンタ無料測定等の測定事業が安定して継続されるためには、財政基盤が確立されることです。しかし、測定機器や活動資金は、応援してくださる個人からのご寄付、助成金に頼っているのが現状です。どうぞ、当法人の活動の社会的意味と財政状況にご理解をいただき、安定した活動が維持できますよう、賛助会員になって支えて下さい
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をCRMS市民放射能測定所へ送金しました。
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 
ハタチ基金に送金しました・・・(2014年01月27日)056
ハタチ基金とは、被災孤児、及び被災地の子どもの心のケアに合わせ、学び・自立の機会を継続的に提供する基金として設立しました。東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで。子どもたちのサポートを継続的におこなう期限付きの基金です。被災した子どもたちが社会を支える自立した20歳へと育つよう、20年間を目処に、地域の復興状況やニーズに合わせた子どもたちへの活動を展開いたします。そのため活動ごとに、対象年齡や実施する期間も異なります。遠方からの援助を現地に流し、現地の方が被支援者で居続ける構造を脱却し、被災地域に生きる方自身が、継続的に子どもたちを支え続けられるようサポートする自立支援であることを大切にしています。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をハタチ基金へ送金しました。
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 
アドラ・ジャパンに送金しました・・・(2013年11月12日)055
11月8日、台風30号(ハイエン)がフィリピンのビサヤ諸島一帯を通過し、甚大な被害をもたらしました。上陸した際の最大風速は105メートルを記録し、台風が通過した地域では70~80%の家屋が倒壊、ほぼ全ての家屋が全壊した地区も多く発生しました。台風の中心気圧が895ヘクトパスカルと非常に低かったため、海面が持ち上げられて高潮が発生し、数メートル級の津波を受けたような被害が広い地域で発生しました。フィリピン政府の11日夜の公式発表での死亡者数は1,774人、被災した住民の総数は1,000万人に及ぶものとされています。各地域での被災状況が明らかになるにつれて、「死者は1万人に達する可能性がある」とも言われています。このような甚大な被害状況に対応するため、フィリピン政府のみならず、国連やNGOが救済支援活動を開始しています。日本からの国際緊急援助隊も、レイテ島を中心とした支援を行なっています。ADRA は、ADRA Philippines(フィリピン支部)の緊急救援対応スタッフを先週からボホール島に派遣し、救援活動の準備を始め、10日にはセブ島に移って現地調査を行なっています。両島とも被害が大きく、支援がまだ十分に届いていない地域です。この緊急救援対応スタッフからは11日(火)に「セブ島北部のある地区では全ての家が倒壊し、学校、市役所などの公共施設もほとんどが使えない状態です。被災した住民たちは強い日差しにさらされており、食料も水も不足しています」というレポートが届いています。ADRA各支部から集結した緊急救援の専門家たちは、フィリピンにおける救援事業の準備を進めています。ADRAとしては、すでに国際的な支援が集まりつつあるレイテ島以外の支援が届きにくい地域における支援活動を実施するため、ボホール島、セブ島北部、そしてパナイ島のイロイロ市でニーズ調査を行ないます。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をNPO法人アドラ・ジャパンへ送金しました。
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
岩手県共同募金会に送金しました・・・(2013年08月30日)054
2013年7月26日と8月9日の大雨により、岩手県内に人的被害、床上浸水、家屋半壊等の被害が発生しました。中でも被害の大きい雫石町では、災害救助法が適用されました。岩手県共同募金会では、この災害による被災者支援のため、義援金の募集を行いますので、皆様のご支援をお願いいたします。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を岩手県共同募金会へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
CIVIC FORCEに送金しました・・・(2013年08月30日)053
災害支援活動は、日頃からの備えが緊急支援時のスピードと規模、支援の質に多大な影響を与えます。Civic Forceは、東日本大震災での経験を通じて、そのことを改めて実感し、現在、次の大規模災害に向けた準備を進めています。「一人でも多く、一日も早く救う」には、今後も企業や行政、NGOなどとともに、精力的に協議・準備し、平時から備えておく必要があります。そのために、皆様の力が必要です。 個人の方は、一回寄付やマンスリーサポーターとして、また、法人の皆様からは賛助会員として、ご協力をお願いいたします。 活動状況は、随時ホームページで公開しているほか、月に1回、マンスリーレポートを公開しています。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をCIVIC FORCEへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ふくしまキッズ実行委員会に送金しました・・・(2013年08月30日)052
福島第一原発事故の被害から子どもたちの支援活動を作り出そうとして結成されたのが、「福島の子どもを守ろうプログラム実行委員会」です。この実行委員会にはNPO、行政機関、市民が参加し、「ふくしまキッズ」を計画しています。この活動にご賛同いただける皆様に支援金をご寄付いただき、「ふくしまキッズ」に出来るだけ多くの福島の子どもたちが参加できるようにしていただければと、ご協力をお願いする次第です。どうか全国の皆様のご支援をよろしくお願いいたします。実行委員長 進士 徹 ( NPO法人 あぶくまエヌエスネット 理事長)ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をふくしまキッズ実行委員会へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
グッドネイバーズ ジャパン(東北支援)に送金しました・・・(2013年06月06日)051
2011年3月11日、東北太平洋沖にてマグニチュード9.0を記録する日本観測史上最大の地震が発生し、津波や火災等により、全国で死者15,871人、行方不明者2,778人(12年10月現在/警察庁・復興庁)にも及ぶ被害が出ました。岩手県沿岸部に位置する大槌町と釜石市、山田町は特に津波の被害が大きく、大槌町では死者803人行方不明者455人、釜石市では死者888人行方不明者153人、山田町では死者604人行方不明者149人にも及んでいます(平成24年12月31日現在/いわて防災情報ポータル)。グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)は、2011年3月14日に先遺隊を被災地へ派遣し、現在まで岩手県大槌町に拠点を置き活動を続けています。日々多くの支援者様、企業、ボランティアの皆様や、地元の皆様からご支援をいただき、緊急期(3~4月)の物資支援や瓦礫撤去をはじめ、中長期的な地域の再建や心のケアといった日常生活を取り戻すための活動など、必要とされる支援を継続しています。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をグッドネイバーズ ジャパンへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本カーシェアリング協会に送金しました・・・(2013年06月05日)050
東関東大震災で多くの方が車を流されました。 節約に節約を重ねる多くの被災者の方々の中には、車で不自由を感じられている方が今もなおたくさんいらっしゃいます。
車を持つことができない方、状態の悪い車を急ごしらえで購入し壊れてしまった方、家族でなんとか1台車を手に入れたが仕事で誰かが乗っていけば残された方が移動困難になるご家族など。私たちは、仮設住宅や被災地域の町内に共同で利用できる車が数台あればとても便利だと考えました。そこで、私たちは車を提供したい企業・個人と車が必要な被災者の利用グループとを繋ぎ、被災地で車の共同利用(カーシェアリング)していただくサポートを行います。また、私たちはこの1年で、車を共同で使うことから様々な会話が生まれ、そして心温まる助け合いが生まれていく現場を何度も見ました。車を共同で使うことで生まれる可能性を感じながら、「気軽に車を一緒に使える社会」を利用者の方々と共に一歩ずつ前に進みながら作っていきたいと思っております。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本カーシェアリング協会へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災心理支援センターに送金しました・・・(2013年06月05日)049
東日本大震災から3年目に入りましたが、被災された皆様、ご家族を失われた皆様に改めて心からのお見舞いを申し上げます。
 復興への課題はお一人お一人異なるものと思われ、心身の生活の回復には遠い状況の方々も少なくないのではないかと推察いたします。日本臨床心理士会では、東日本大震災心理支援センターの活動として、各地の臨床心理士会の支援活動を下支え、長期のニーズに応える支援を継続して参りたいと考えており、引き続き有意義な活動が行えますよう、この基金へのみなさまのご協力を改めてお願い申し上げます。
ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を東日本大震災心理支援センターへ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
パトラッシュ基金(全国盲導犬施設連合会)に送金しました・・・(2013年04月11日)048
身体障害者補助犬法が施行され、盲導犬をはじめとする補助犬の要望が高まっています。全国で盲導犬を希望する視覚障がい者7,800人(推定)に対して、盲導犬の実働数は1,045頭(2009年3月31日現在)であり、これは現在もなお希望者の需要に対しその数が大変不足していることを意味します。 視覚障がい者の積極的な社会参加を促進するため、盲導犬育成に温かいご協力をお願いいたします。「パトラッシュ基金」に皆様からお寄せいただいた募金・寄付は、「NPO法人全国盲導犬施設連合会」に加盟する全国の盲導犬8施設へ適正に分配され、各地での盲導犬育成・普及に役立てられます。 ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をパトラッシュ基金へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まなべる基金(東日本大震災復興支援財団)に送金しました・・・(2013年04月11日)047
学べるしあわせをみんなに。岩手県・宮城県・福島県を中心とした被災地では、東日本大震災の影響で家庭が経済的に困窮し、高校等への進学・修学を断念せざるを得ない高校生が多く見込まれます。本制度は、これらの高校生に給付型奨学金を支給することにより学業継続を可能にし、あきらめずに学ぶ意欲を持った生徒を支援します。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をまなべる基金へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災復興支援 NPO法人オンザロードに送金しました・・・(2013年04月11日)046
オンザロードは東日本大震災以降、ボランティア16,000人以上を受け入れ、宮城県石巻市を中心にガレキ撤去9,015t、炊き出し25,437食など緊急支援を行ってきました。10月以降は津波にあった店舗の再生、雇用創出、老人の孤立ケアなど自立支援と元気作りを行っています。また福島県では支局を設置し、現地の方々と放射能問題に取り組んでいます。今後、被災地の課題やニーズの変化に伴い、復旧・復興段階に応じ長期的な活動を行っていきます。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をNPO法人オンザロードへ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東北関東大震災障害者救援支援金をDPI日本会議に送金しました・・・(2012年10月03日)045
この震災で被害にあわれた皆様、ご家族関係者の皆様のことを思うとき、心が痛みます。被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。巨大地震に津波といった天災に加え、更に追い討ちをかける「人災」とも言える原発事故災害により、正に未曾有の大災害に見舞われた東日本。毎日各種の避 難指示等が出されている中、障害のある人々がちゃんと避難できているのか、避難所で暮らせるのか、私たちは同じ障害のある仲間として、また支援者として心 配は尽きません。私たちは今回の大災害で被災された多くの仲間(障害のある人々)に対して、大至急かつ継続的に必要な支援をすべきであると考え、このたび、東北関東大震災障害者救援本部を立ち上げました。今後、他のさまざまな団体と協力をしながら、私たちができる支援を全力を尽くして行いますヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を東北関東大震災障害者救援プロジェクトへ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災義援金を日本赤十字社に送金しました・・・(2012年10月03日)044
日本赤十字社では、東日本大震災義援金の受付期間を平成25年3月31日(日)まで延長することを決定いたしました。なお、日本赤十字社などにお寄せいただきました義援金は、手数料などいただくことなく全額を被災都道県に設置された「義援金配分委員会」を通じて、被災者に届けられております。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
あしなが東北レインボーハウス建設募金を送金しました・・・(2012年10月03日)043
津波遺児の心のケアセンター「東北レインボーハウス(仮称)」構想は、神戸レインボーハウス(虹の家)での震災遺児への心のケア、そして過去40年にわたる遺児支援事業の経験を活かし、保護者、地元地域社会の中で遺児を育む拠点として、仙台の本部と被災沿岸部(岩手県山田町または大槌町、同県陸前高田市、宮城県石巻市など)にサテライトを建設する予定です。本部となる仙台虹の家には、真冬でも体を動かせる体育館、地域の親子が泊まれる宿泊施設、神戸虹の家にもある「火山の部屋」などを造る予定。12年の春から、東北事務所職員として地域の方々を採用します。東北虹の家完成後、10年以内を目途に、地元の方々と協力し運営を進めていけるようにしたいと考えております。保護者の方々、学校の先生方、地元の皆さんと一緒に、未来を担う子どもたちを“あしながさん”の暖かい無償の愛で育み、あしなが育英会の経験を活かして子どもたちを支援していきます。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金をあしなが東北レインボーハウス建設募金へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
福岡県豪雨災害義援金を日本赤十字社に送金しました・・・(2012年7月20日)042
2012年7月からの大雨による福岡県での被害に対し、被災者の生活再建の一助とするため義援金をヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
熊本広域大水害義援金を日本赤十字社に送金しました・・・(2012年7月20日)041
2012年7月12日からの梅雨前線豪雨による熊本県での大雨災害の被害に対し、被災者の生活再建の一助とするため義援金をヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大分大雨災害義援金を日本赤十字社に送金しました・・・(2012年7月20日)040
2012年7月03日からの大雨による大分県での被害に対し、被災者の生活再建の一助とするため義援金をヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
赤い羽根共同募金に送金しました・・・(2012年6月15日)039
仮設住宅での暮らしや仮設校舎での授業。体とこころにのこる震災の後遺症。被災地にはまだまだ復興とはほど遠い状況で生活する多くの方々がいます。そんな中でも、自分たちの地域のために…と立ち上がる地元の団体が多く生まれてきています。「被災された方のために何かできることをしたい。」「被災地には行けないけれど、寄付をしたい。」「ボランティアやNPOを支えたい。」「復興まで応援しつづけたい。」そんな気持ちをお預りして、活動するみなさんにお届けするのが、この災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ)です。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を赤い羽根共同募金へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災義援金を日本赤十字社に送金しました・・・(2012年5月15日)038
日本赤十字社では、東日本大震災義援金の受付期間を平成24年9月30日(日)まで延長することを決定いたしました。同義援金は、平成23年3月14日(月)から受付を開始し、受付期間を平成24年3月31日(土)まで延長することを決定していたところです。この度の延長は、震災からまもなく1年を経過する現在でも、1週間で4,000~5,000件、金額では4億~5億円に上る多額の義援金が寄せられていることを踏まえた上での決定となります。なお、日本赤十字社などにお寄せいただきました義援金は、手数料などいただくことなく全額を被災都道県に設置された「義援金配分委員会」を通じて、被災者に届けられております。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を日本赤十字社へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本障害者スポーツ協会へ募金を送金しました・・・(2012年5月15日)037
(公財)日本障害者スポーツ協会では、広く皆様からのご支援をお願いしています。ご協力いただいた資金は、パラリンピック大会日本選手団の派遣事業をはじめ、国内の障害者スポーツをサポートするため有効に使用させていただいております。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様の寄付金を日本障害者スポーツ協会へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
しらほサンゴ村に募金を送金しました・・・(2012年5月15日)036
WWFジャパンは1985年から、世界的にも貴重なサンゴ礁が今も残る、沖縄県石垣島の白保の海の保全に取り組んできました。 WWFサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」は、2000年4月の設立以来、地元の方々をはじめ、国内外の環境団体、行政や研究者と共に、サンゴ礁保全に向けた、さまざまな取り組みを行なっています。 。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様の寄付金をしらほサンゴ村へ送金しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東日本大震災みやぎこども育英募金を送金しました・・・(2012年1月11日)035
東日本大震災では、多くの子どもたちが被災し、また、親を失った子どもたち等も多数確認されております。「東日本大震災みやぎこども育英募金」は、こうした子どもたちが、安定した生活を送り、子どもたちの希望する進路選択を実現できるよう、支援するための資金等に活用するものです。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を東日本大震災みやぎこども育英募金へ送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
福島県災害ボランティア支援募金を送金しました・・・(2012年1月11日)034
昨年3月11日の東日本大震災で被害を受けた方への復興ボランティア活動は、まだまだ時間がかかります。ヴァリューワールドでは募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を社会福祉法人福島県社会福祉協議会を通して送金しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2012年1月11日)033
昨年3月11日の東日本大震災を忘れてはならないため、ヴァリューワールドでは定期的に募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を被災された皆様に日本赤十字社を通して送金しております。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA(日本旅行業協会)を通してお見舞金を送金しました・・・(2011年10月28日)032
トルコ東部で23日に起きたマグニチュード7.2の地震では、少なくとも3000棟の建物が倒壊し、首相府によりますと、これまでに534人が死亡、2300人以上がけがをし、約60万人が地震の影響を受けているとも言われています。トルコは昨年、日本トルコ友好120周年にもあたるなど親日的な国民が多いことで知られています。
ヴァリューワールドでは、皆様から
の寄付金をJATAを通してお見舞金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA(日本旅行業協会)を通してお見舞金を送金しました・・・(2011年10月28日)031
過去50年間で最悪とも言われるタイの洪水被害は一向に収まる気配を見せません。7月下旬から北部や東北部を中心に続く大雨で、被害は中部アユタヤ県を経て首都バンコクへ拡大し、中枢部に及んでいます。タイは重要なデスティネーションであり、日系企業も工場の操業停止が相次ぐなど影響が拡大しています。
ヴァリューワールドでは、皆様から
の寄付金をJATAを通してお見舞金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こどもの音楽再生基金を通して支援金を送金しました・・・(2011年10月19日)030
311のすぐ後から、音楽に携わる者として、被災にあった学校の楽器をなんとかできないものかと考えていました。当初は水や食べ物を手に入れるのも困難な状況の被災者たちも、いずれ本や音楽が必要になる時が、遠からず来ると思っていました。
数年前、巨大ハリケーンカトリーナによって甚大な被害を受けたニューオリンズから、被災地の学校のジャズ部に楽器の贈り物があり、それによって久しぶりに音が出せるようになった生徒たちが、避難所暮らしの被災者に音楽をプレゼントした、というニュースを見た時は少し悔しい思いをしました。それこそ私が望んでいたことだったからです。しかしこれは一番を競うような事柄ではないと、すぐに自分をおさめました。なぜならこの復興は、とても長い時間と忍耐とお金がかかるものだと分かっていたからです。
まず広大な被災地における楽器の被害状況を調査し、どこに何が必要かを洗い出し、誰が何をできるか調べ、予算を調達し、実際に楽器の修復を始める。修復できないほど壊れている、あるいは失われているところへは、新たに補充しなければならない。そのコストは誰が負担するのか、などなどやらなければいけないことは山ほどあります。楽器一つとってもこれなのですから、この東日本をおそった震災の大きさに、改めて畏怖の念を強くさせられます。是非多くのみなさんの協力をお願いします。(坂本龍一)
ヴァリューワールドでは、皆様から
の寄付金をこどもの音楽再生基金を通して支援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して寄付金を送金しました・・・(2011年10月18日)029
ソマリアで、大規模食糧危機が子どもたちを直撃しています。この緊急事態は、ソマリア南部全域に広がっています。危機的状況にある370万人の約半数は18歳未満の子どもたちで、そのうちの5人にひとりが5歳未満の子どもたちです。ソマリア南部だけで、推定47万人の子どもたちが栄養不良に陥っており、幼ければ幼いほど、緊急支援がなければ命を落とす危険性が高まっています。この南部地域では、中度および重度の栄養不良の子どもたちを合わせた数である全急性栄養不良(GAM)のレベルが、飢餓レベルの30パーセントを越えており、中には、55パーセントにまで達している地域もあります。多くの家族が、何とか生き延びている状態で、家畜は息絶え、人々は生きるために必要なものを全て失ってしまいました。何年にもおよぶ干ばつと武力紛争に、もう対処するすべがないのです。ソマリアの子どもでいることは、それだけで困難で危険なことです。子どもの死亡率が高く、9人に1人の子どもが、1歳の誕生日を迎えることなく命を落とし、また6人に1人の子どもたちが5歳の誕生日を迎えることなく亡くなっています。栄養面の支援と飲料水の提供、保健の支援を緊急に拡大し、ソマリアの中でも最も弱い立場の子どもたちに届けることで、さらなる子どもたちの死を防ぐことができます。。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して寄付金を送金致しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東北関東大震災障害者救援本部を通して義援金を送金しました・・・(2011年8月30日)028
巨大地震に津波といった天災に加え、更に追い討ちをかける「人災」とも言える原発事故災害により、正に未曾有の大災害に見舞われた東日本。毎日各種の避 難指示等が出されている中、障害のある人々がちゃんと避難できているのか、避難所で暮らせるのか、私たちは同じ障害のある仲間として、また支援者として心 配は尽きません。私たちは今回の大災害で被災された多くの仲間(障害のある人々)に対して、大至急かつ継続的に必要な支援をすべきであると考え、このたび、東北関東大震災障害者救援本部を立ち上げました。今後、他のさまざまな団体と協力をしながら、私たちができる支援を全力を尽くして行います。 
私たちには阪神淡路大震災の被災経験や支援の経験があります。そして20年近くに及ぶ全国の重度障害者が地域での自立生活の確立を求め続けてきたネットワークがあります。こうした全国の仲間たちの経験や知恵を活かして有効な活動を展開していきますので、全国内外からの支援をお願い致します。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を東北関東大震災障害者救援本部を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・(2011年8月30日)027
混乱が続くリビアから、隣国のチュニジアへ避難してくる人々と移民労働者の高まる流出を懸念して、ユニセフは、リビア西部と東部の国境にスタッフと支援物資を動員し、支援を行っています。ユニセフは、リビアの混乱の影響を受けている子どもと女性の緊急支援活動に必要な資金として、720万米ドルを要請しました。数日以内に国連の共同緊急アピールの一部として発表される予定です。この緊急アピールで求められている資金は、ユニセフが、リビアの混乱によって避難を強いられた人々や移住労働者のニーズに対応するべく、チュニジアとエジプトの国境で既に活動しているスタッフを増員し活動規模を拡大するために、緊急に必要とされています。ユニセフは、チュニジアとリビアの国境で、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、国際移民機関(IOM)、チュニジアの赤新月社と協力しながら活動を続けています。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
あしなが育英会を通して義援金を送金しました・・・(2011年8月30日)026
あしなが育英会では、東日本大地震・津波で保護者が死亡・行方不明または重度後遺障害の0歳児から大学院生までに返済不要の「特別一時金」を支給していますが、大幅に増額することを5月28日の本会理事会・評議員会で決定しました。未就学児10万円から50万円、小中学生20万円から50万円、高校生・浪人生30万円から80万円、大学・専門学校・大学院生は40万円から100万円にそれぞれ増額します。これは、この「特別一時金」の支給などのために呼びかけた募金が、当初の予想以上で、すでに3万4千件17億円ものご寄付をいただいているためです。ご寄付をできる限り早く、より多くの額を親をなくした子どもたちに届けます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をあしなが育英会を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ボランティア活動を行いました・・・(2011年5月27日)
2011年5月27日宮城県東松島市矢本地区に日本旅行業協会主催のボランティア活動に参加しました。
主な活動として、泥のかきだしや家屋の清掃、瓦礫の撤去等です。震災から2ヶ月以上が過ぎましたが、町のいたるところに土嚢が積まれ、空き地には瓦礫が積み上げられていました。美しい景色であったであろう、田畑は様変わりしており、目を覆う光景。。。あらためて震災の大きさを目の当たりにして、言葉を失ってしまいました。1軒目のお宅は、お婆ちゃん一人暮らしの庭の清掃及び瓦礫撤去です。10人前後で行いましたが、2時間以上かかり、泥を詰めた土嚢は100袋以上。2時間以上の作業となりました。とても老人だけでは無理な作業で、狭いところの作業なので人力が大事ということが、良く分かりました。お婆ちゃんと話をしましたが、140cm位(表札の高さ)まで津波が押し寄せ、たまたま仙台の病院に行っていて難を免れたとのこと。本当に良かったです!2軒目は、地区センター全体の泥かき出しや倉庫内の清掃を行いました。倉庫内には、夏祭りで使っているであろう、お御輿や舞台セットなどがあり、天井に吊ってあったお御輿以外は、すべて泥に埋もれていました。。20人前後で作業を行い、全部をキレイに片付けることは出来ませんでしたが、予定終了時刻を1時間以上オーバーして精一杯やらせて頂きました。話しをした地区センターの方は、現在避難所暮らしで仮設住宅を待ち望んでいます。メディアでは仮設住宅建設が遅い!と頻りに流れていますが、ボランティアベースキャンプの隣では、仮設住宅を一刻も早く建てる為、職人の方達が朝早くから200人以上も汗を流し、働いていました。。。その方々を見て仮設住宅の建設が遅い!とはとても思えませんでしたし、1軒目のお婆ちゃんも2軒目の地区センターの方々も、深いお辞儀をして何度も何度も御礼を言って頂き、被災地にいるすべての方達が、一丸となって復興に向かって戦っており、感動すら覚えました。今回の震災で被害にあわれた方の早い復興をスタッフ一同、心より願っております。

総勢80名で現地ボランティアの方の指示に従い活動しました。

女性の参加も多数いらっしゃいました。

土砂の勢いでスチール製の塀が根元から折れ曲がっていました

仮設住宅を建てているところです。職人の方が頑張ってました。

200戸位建てていたと思います。もうすぐ住める!ってとこでした。

水田には沢山の瓦礫が放置されていました。

瓦礫の山が町のいたるところにありました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
救援物資準備を行っています・・・(2011年3月19日)
2011年3月11日現地時間14時46分東北地方太平洋沖地震が発生しました。1週間経った現在、被災地では水・食料・生活用品などの不足が深刻な問題となっており、
3/18から東京都内の救援物資受付が始まりました。弊社において、都内も物資の品薄状態が続いておりますが、物資を確保し東北地方へ送る準備をしております。
物資が整い次第、発送致しますので、被害を受けた方々の早い復興を弊社お客様を含め、スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA(日本旅行業協会)を通して義援金を送金しました・・・(2011年3月15日)025
2011年3月11日現地時間14時46分東北地方太平洋沖地震が発生しました。被災した方々に対しては深くお見舞いの気持ちを表すとともに、一日も早く
元の生活を取り戻せるよう願うばかりです。募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を被災された皆様に日本旅行業協会を通して送金致しました。
被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2011年3月14日)024
2011年3月11日現地時間14時46分東北地方太平洋沖地震が発生しました。毎日のニュースから流される速報を聞く度に、被害にあわれた皆様の心痛を深くお悔やみを申し上げます。募金を行っていただいたお客様及び弊社緊急支援金を被災された皆様に日本赤十字社を通して送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
義援金準備が完了しました・・・(2011年3月12日)
2011年3月11日現地時間14時46分東北地方太平洋沖地震が発生しました。東北地方太平洋沖地震から一夜明けた被災地では12日、余震が続く中、懸命の救助作業が続けられている。毎日新聞のまとめでは午後0時、死者は800人超に上り、784人が行方不明。政府は東京電力福島第1、第2原発で放射能災害の恐れがあるとして、原子力緊急事態を宣言し、周辺住民に避難を指示した。気象庁は史上初めて、国内全66予報区で大津波警報、津波警報、津波注意報を発表し、警戒を呼びかけています。
ヴァリューワールドでは、皆様からの募金と弊社緊急支援金を捻出し、義援金送金準備を完了しました。日本赤十字社の受付が整い次第、送金予定となっております。
また、3/11~31の予約受付に関しての募金に関しては、全額東北地方太平洋沖地震の義援金として承ります。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2011年2月25日)023
2011年2月22日現地時間12時51分、ニュージーランド南島クライストチャーチ市(人口約35万人)の南東10キロ、深さ5キロの地点でマグニチュード6.3の地震が発生いたしました。現地時間23日12時に政府より報告されている死者数は75名。被災の全貌は未だ明らかではないものの、クライストチャーチ市の中心部では多くの建物が倒壊するなどの大きな被害が出ています。この深刻な被災を受けて、ニュージランド政府は、国家非常事態を宣言。現地では、行方不明者や倒壊した建物の中に閉じ込められている人々の捜索、救出が続けられており、アメリカ、日本をはじめ各国政府も緊急援助隊を派遣するなどの支援をしています。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2011年1月28日)022
ブラジルの南東部リオデジャネイロ州では、断続的に雨が降り続き、1月11日から12日にかけて、リオデジャネイロ市から100キロ離れたノバ・フリブルゴやテレゾーポリス、ペトロポリスで大規模な土砂災害が発生。災害による死者は645人に上り、過去40年間で最悪の災害となっています。被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2011年1月28日)021
オーストラリア北東部のクイーンズランド州では、大規模な洪水が発生し、州都ブリスベンも浸水し深刻な被害が出ています。州政府の発表によると、約200万人が被災し、浸水地域は50万平方キロメートルとも言われています。被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2011年1月28日)020
スリランカでは、2010年11月以降、降雨が続き、各地で洪水が発生するなど、住民や家畜に大きな被害が出ています。特に1月に入ってからは、モンスーンの影響もあり、通常以上の降雨量を記録しています。2011年1月12日のスリランカ政府の発表によると、約100万人が被災、18人が死亡、20万人が避難民となっています。被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・(2010年11月04日)019
被害が国土の3分の2に及ぶ大規模な洪水が発生したベナンで、ユニセフは、他の国連機関やNGO、ベナン政府とともに、人道支援活動を展開しています。季節はずれの豪雨により、ウェメ川、モノ川が氾濫。アフリカ西部に位置するベナン全域に大きな被害を及ぼしています。民家や学校、保健センターは破壊され、43人が死亡。10万人近くが住む場所を追われました。現在、約6万5,000人の5歳未満の子どもたちを含む、35万8,000人以上がこの洪水の影響を受けているものと見られます。国内全域で展開されている人道支援活動の調整には、ベナン公安省を中心に編成された政府の危機管理室があたっています。ユニセフは、他の7つの国連機関とともに、人道支援活動の一翼を担っています。各国連機関の活動は、国連人道援助調整事務所(UNOCHA)と国連災害評価チーム(UNDAC)によって調整・連携が図られています。国連各機関が共同で緊急に行った被害状況の調査に基づき、ユニセフを始めとする国連機関は、水と衛生、保健、栄養面での支援や、避難所の設置といった活動を最優先に展開しています。こうした洪水の後に懸念される水を媒介とする疾患の発生も、既に確認されています。数百人の被災者がコレラに感染。うち7人が、既に命を落としたと報告されています。水と衛生分野での支援活動で主導的役割を任されているユニセフは、現在までに、セメ・ポジと、ベナン最大の都市コトヌーに、26万2,000個の水浄化剤、15基の貯水タンク、1,000個の貯水容器、250基のトイレをはじめとする支援物資を提供しました。ユニセフは、また、世界食糧計画(WFP)が、米ととうもろこし粉などの支援を行うのに合わせ、被災地の子どもと女性たちへの栄養面での支援として、(栄養不良の)治療用ミルクや、「プランピー・ナッツ」と呼ばれる袋から取り出してすぐに食べることができる栄養補助食品を含む栄養補給剤も配布しています。一方、ベナン政府は、教育活動の継続だけでなく、被害を受けた子どもたちに日常の感覚を取り戻す機会を提供するためにも、全半壊した276校の児童・生徒を別の学校に受け入れてもらえるよう手配しています。ユニセフは、学校に戻った子どもたちに教材を提供するべく、スクールキットの配布を準備しています。国連は、被災地のニーズに迅速に対応するため、当面の活動資金として必要な800万米ドルを、まずは、国連の中央緊急対応基金から拠出する準備を進めています。また、これと並行して、国際社会に資金援助を要請する緊急の合同アピールも準備しています。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフ(アフリカベナン緊急支援)を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国境なき医師団に寄付をしました・・・(2010年11月04日)018
パキスタンでは、7月最終週に北西部で発生した大規模な洪水を皮切りに、洪水の被害が広範囲に広がっています。国境なき医師団(MSF)は現在、100人以上の外国人派遣スタッフとパキスタン人スタッフ1200人で、医療援助活動とニーズ調査を行っています。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を国境なき医師団(パキスタン洪水被害)を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・(2010年8月04日)017
ユニセフは、パキスタン北部の数州を襲った深刻な洪水被害の被災者数百万人に、緊急支援物資を届ける作業に全力をあげています。被災地に壊滅的な影響を及ぼした今回の洪水は、過去80年間で最悪と言われており、140万人の子どもを含む推定320万人の人々が被災したものと見られます。「最も懸念されるのは、下痢性疾患やコレラのような水を媒介とする病気の流行です。これは、特に子どもたちにとっては、命にかかわる問題です。すでに、子どもたちの間の下痢性疾患の発生が報告されています。食糧、飲料水、医療品、高カロリービスケット、女性と子どもたちの衣服、ワクチンが緊急に求められ、人道支援物資の第一便は、すでに被災者の元に届けられました。人々の命を左右する今後数日間のうちに、追加の支援物資が届けられる予定です。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
社会福祉法人宮崎県共同募金会を通して義援金を送金しました・・・(2010年5月26日)016
4月20日に発生した宮崎県口蹄疫発生以来、口蹄疫防疫活動により影響を受けた畜産農家の方に対する支援を行うため、ヴァリューワールド募金にご寄付頂いたお客様の募金を社会福祉法人宮崎県共同募金会を通して被害に遭われた畜産農家の方へ送金しました。
被害を受けた方々の早い復興を、弊社お客様及び弊社スタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2010年4月20日)015
4月14日に発生した中国青海省地震の被害は拡大し、現地当局によると死者は791人、行方不明者294人、負傷者は1万1,486人になっており、約10万人が家を失いました。 被害が大きかった地域は結古(ジエグー)鎮を中心とした玉樹県と隣接する四川省の一部です。中国の警察官、消防隊員などで構成される救援部隊や医療部隊など約1万人が被災地に派遣され、懸命に救援活動を行っています。被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
井戸ができあがりました!・・・(2010年4月20日)
長くかかりましたが、やっとカンボジアにVALUEWORLD井戸が出来上がりました!
この井戸は、ヴァリューワールドをご利用頂いたお客様で、¥100の募金をされたお客様全員の井戸です。募金を行って頂いたお客様、スタッフ一同深く感謝致します!まだまだ、カンボジアでは、上下水道の設備が整っていなく、幼い子供が命を落とすことも少なくありません。皆様からお預かりした大切な¥100は、ヴァリューワールドが責任を持って、世界・日本のボランティア活動に寄付させて頂きます。
 重ねて、募金をされたお客様にスタッフ一同深く感謝致します。ありがとうございました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・(2010年1月18日)014
現地時間12日夕方、カリブ海の島国ハイチで発生した地震は、米国地質調査所の発表ではマグニチュード7を記録。震源は、首都ポルトープランスの南西15キロと推定されており、同地のユニセフ現地事務所の建物にも被害が及びました。
こうした災害の際に、最も弱い立場に置かれるのが子どもたちを守り、子どもたちが安心して避難生活を送ることが出来る空間を確保し、仮設教室などでの勉強を続けられるように、ユニセフは、ニューヨークの本部やデンマークなどの物資供給センター、周辺各国のユニセフ現地事務所から、応援の人員や追加の緊急支援物資を被災地に送る準備を進めています。ハイチの子どもたちは、今回の震災発生前から非常に困難な状況に置かれていました。ハイチは、世界で最も貧しい国の一つで、国連開発計画の報告書では、179カ国中148番目に位置づけられています。長年にわたり、政情不安や自然災害にも悩まされてきました。定期的に収入が得られる仕事に就いているのは、国民の50人に一人に過ぎません。子どもたちは、家庭が貧しければ貧しいほど、保健や教育などの基本的な社会サービスの恩恵を受けられないという状況でした。数え切れないほどの子どもたちや女性たちが、栄養や水、教育、暴力などからの保護など、人として最低限必要なものさえ手に入れられない状況だったのです。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々のご冥福をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国境なき医師団に寄付をしました・・・(2009年12月09日)013
貧困地域や紛争地域を中心に、医者や看護師など年間約4,600人の医療スタッフが世界各地65ヶ国以上で活動しています。
ヴァリューワールドでは皆様からの寄付金を、国境なき医師団日本へ寄付を致しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NPO法人ADRA JAPAN(アドラ・ジャパン)を通して義援金を送金しました・・・(2009年10月07日)012
2009年9月30日から発生したスマトラ島地震、フィリピン水害、サモア津波による被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。ヴァリューワールドでは、ADRA Japanを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。

フィリピン水害被害の様子とADRAジャパンスタッフ。上記はパートナー団体のADRAフィリピンによる緊急物資配布の様子です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NPO法人ADRA JAPAN(アドラ・ジャパン)様からのご案内・・・(2009年8月14日)
ADRA Japanはキリスト教精神を基盤とし、 世界各地において今なお著しく損なわれている「人間としての尊厳の回復と維持」を実現するため、 国際協力をおこないます。その方法は、各国ADRA支部とパートナーシップを築きつつ、 人種・宗教・政治の区別なく、全人的援助と自立を図る支援を継続していくことです。また、これらの活動を通し、 国際社会に貢献できる知恵と技術の備わった人材の育成と、 この活動を支える日本社会に国際支援への啓発を促していく使命も担っています。詳細はココをご参照下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2009年8月13日)011
2009年7月24日から発生した福岡県大雨被害による被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・(2009年8月13日)010
2009年7月21日から発生した山口県大雨被害による被災に遭われた方へお見舞い申し上げます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JATA(日本旅行業協会)を通してJATA環境基金社員100円募金を行いました・・・(2009年7月28日)009
環境保全は、あらゆる国、人、企業が関わりをもつ全地球的な課題です。
観光の分野でも、開発と訪問者の増加により、貴重な自然や文化遺産に影響を与えているといわれており、これらの資源に大きく依存している旅行業界はリーダーシップをとり、保全に努めていかなければなりません。
日本旅行業協会(JATA)では平成13年に「JATA環境基金」を設立し、自然・文化遺産の保護/保全活動に役立てています。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をJATA環境基金社員100円募金を行いました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本盲導犬協会を通して寄付を行いました・・・(2009年7月17日)008
目の見えない人、目の見えにくい人は、盲導犬と歩くことで、行きたい時に、行きたい場所へ、安全に行くことができるようになります。盲導犬は、誕生から引退後の生活まで、寄付・募金やたくさんのボランティアの方々に支えられています。現在では約1,000頭の盲導犬が日本全国で活躍するようになりました。しかし、盲導犬を希望する目の不自由な人の数は約7,800人とまだまだ足りないのが現状です。盲導犬と歩くことは、目の不自由な方の今日を支え、明日、そして未来を拓く力になります。公的な助成は少なく、日本盲導犬協会の毎年の収入の9割以上は、皆さんからの温かいご支援で成り立っています。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本盲導犬協会を通して義援金を送金致しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
海外ボランティアツアーを発表しました・・・(2009年4月08日)
世界の現状を知るためにヴァリューワールドでは【目的旅】海外ボランティアツアーを発表しました。セブ・マニラ・ハワイがございます。セブ&マニラでは、孤児や現地学生との交流及び環境美化活動。ハワイではダイヤモンドヘッドの環境美化活動や現地学生との交流会、ホームステイ体験を予定しております。学生の方向けとなっておりますが、もちろん一般のお客様も参加できます。奮ってご参加下さいませ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国連UNHCR協会からのご案内・・・(2009年4月03日)007
UNHCRの難民支援活動のため、日本における民間からの公式支援窓口として2000年10月に設立された特定非営利活動法人です。UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、国連の難民支援機関として、1951年から活動を始め、人道的見地から、迫害や紛争によって故郷を追われた難民の人々を保護し、援助や教育を行い、国際社会に難民問題の解決を働きかけてきました。現在、UNHCR駐日事務所と連携して広報・募金活動を行っています。皆様からのご寄付はUNHCR本部に送金され、難民支援活動に充てられます。「UNHCR」は、「United Nations High Commissioner for Refugees」を表しています。UNHCRが、国連の難民支援機関であることを知っていただき、難民支援の輪が広がるようご協力の程よろしくお願いいたします。  詳細はココをご参照下さい
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・(2009年3月18日)006
隣国ウガンダに拠点を置く反政府勢力「神の抵抗軍」(LRA)は、昨年の12月から、コンゴ民主共和国北東部に暮らす900人以上の人々を殺害。何百人もの子どもたちが誘拐され、数十万人のコンゴ民主共和国の人々が、この武力紛争の影響を受けて住む場所を追われました。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々のご冥福をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・(2009年1月19日)005
2008年12月27日にガザで武力衝突が始まって以来、2009年1月13日の段階で、300人以上の子どもたちの命が奪われ、1,500人以上が負傷しています。日々、さらに多くの子どもたちが傷つけられています。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同
心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ユニセフを通して義援金を送金しました・・・004
2008年5月28日に発生した中国四川省地震で、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。最も深刻な被害にあった
四川省山間部では復興が遅れており、現在でも仮設住宅などで暮らしている方が多数いらっしゃいます。
ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金をユニセフを通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同
心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・003
2007年7月16日に発生した新潟県中越沖地震(マグニチュード6.8、最大震度6強)は、新潟県柏崎市と刈羽村を中心に
大きな人的・物的被害をもたらしました。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を
日本赤十字社を通して義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
井戸を世界中に22万基掘る会に登録しました・・・002
一つのダイレクトメールがきっかけでした。株式会社世界地図さまからの封筒を開けてみると井戸を世界中に22万基!
テレビや雑誌で発展途上国の水不足問題は知っていましたが、実際に携われるとは思ってもいなく、よくよく読んでみると
100の診療所より1つの用水路とのこと。アジア航空券も販売を開始したのであれば、登録は必然でした。
いつになるか(早くて6ヶ月先でカンボジアとのことです)は分かりませんが、VALUEWORLDをご利用したお客様の井戸が
世界のどこかで命を救えれば大変嬉しいことです。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本赤十字社を通して義援金を送金しました・・・001
2008年7月28日金沢豪雨で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。ヴァリューワールドでは、皆様からの寄付金を日本赤十字社を通して
義援金を送金致しました。被害を受けた方々の早い復興をスタッフ一同心より願っております。